神戸市健康局は7日、8人に下痢や発熱などの症状を確認したとして、
神戸市中央区三宮町の「METRO RAMEN」を3日間の営業停止にしたと発表しました。
今回は、神戸メトロラーメンの食中毒の原因について調査してみました。
スポンサーリンク
目次
神戸メトロラーメンの食中毒が発生!

神戸市健康局は7日、8人に下痢や発熱などの症状を確認したとして、神戸市中央区三宮町の「METRO RAMEN」を3日間の営業停止にしたと発表しました。
健康局によりますと6日、市健康局に対し「先月31日に同僚4人で利用したところ、3人が下痢・発熱などの症状を呈している」との届け出が寄せられました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4df21e1166664b453aa88797dba7ef39ac6bc0ff

原因は何なのだろう?
スポンサーリンク
神戸メトロラーメンの食中毒の原因は?




健康局は、この店で提供された鶏チャーシューがのった
鴨出汁ラーメン
などについて「加熱不十分」だったのが食中毒の原因とされています。



鶏チャーシューはお店の売りだったようです!
スポンサーリンク
世間の声を紹介!


ラーメンの味はマジで美味いんですよ。
— 関西人/Lv社長 (@kobenofudousan) June 7, 2025
だから余計に残念で。。
家族全員で通ってたので、なんで??ってなりました。
口コミ読んでると、なんか接客ダメダメでローカルルールの多い店みたいですね。ラーメン自体は美味しいみたいだけど、私には合わないかな。
— あるちゅ~ (@alcoholic_100) June 6, 2025
誤解のないように言っておくと
— くま参式 (@kuma3style) June 6, 2025
鶏チャーシューがこの色してると警戒するわ、っていう話ですからね
豚の低温調理チャーシューでも気をつけないと食中毒は起きるんだけど
危険度は鶏生肉の比じゃないんだわ
世間では以下の意見が多く見られました。
世間の声
- マジでうまかったのに残念
- 独自のお店のルールが苦手だった
- 豚のチャーシューでも低温調理は危ないだろ
下痢や嘔吐で済んでいるようなのでまだよかったのかもしれません。
現在は営業停止中のようですが、いち早い復帰を望まれている人気店のようです!
コメント